映画「リトル・フォレスト 夏・秋」を見て、自然についての思ったこととまとめ

f:id:DaikiBlog:20220808085822j:image

自然の中で自給自足生活をする女性の過ごし方を描いた映画。
それを見て自然の中で過ごすのは科学的にもメリットが大きい事は知っているけど、田舎では不便さの方が目立つよなーって感じちゃいました。
なんでそう思ったのか理由は3つあります。
・農業は機械を使っても肉体労働に近い作業がほとんどで作業量も多い。
・休んでしまったら食糧が手に入らないから生きるためにも働かないといけないブラック労働感があると思ってしまったから。(体験してないから浅はかな考えですが)
・ほとんどの食べ物も自分て調理しないといけない手間もある。

だけども、逆に自然に触れないのは現代の問題の一つでもあると最近話題になっているところもあるそうです。

f:id:DaikiBlog:20220808085903j:image

自然には科学的なメリットが多くあり簡単な例を出すと
・メンタル改善効果がすごい!(運動不足の人が運動習慣に手に入れたレベルって言われることも)
・創造力アップ効果がすごい!(50%上げるってデータも)
・リラックス効果がすごい!(瞑想よりも効果あるって言われてたり)

なんで自然にそんな効果があるのかっていうのはまだハッキリとはわかってないらしいんですけど、主なポイントは3つあるらしいです。
・視覚(目で自然を捉える事)
・聴覚(鳥・川・風の音が良いらしい)
・嗅覚(フォトンチッド・ヒノキの香りが効果的らしい)
フォトンチッドは野菜でいうポリフェノールのような物で抗菌・抗酸化作用・リラックス効果があるらしい

更に効果を上げるためのポイントとして
・畏敬の念を感じられる事(心から敬服してしまう位感動する)
・五感を活用する事(BBQとかなら味覚.触覚も味わうからありかも)
・自然のレベルを高くして時間を多くする事(綺麗な湖とか良さそう)
➡︎まぁスマホは基本的に触らないほうが良さそうですよねー。

ちなみに私は
・ぼーと歩く
スマホKindleを活用して読書(虫の音が苦手なのでノイズキャンセリングイヤホンで自然の音を流してます)
・運動する(有酸素運動がメイン)
などで自然に触れています。

って事で自然の中で過ごすのはメリットは大きいけど、田舎へ行き過ぎると
・買い物が大変そう
・人間関係が大変そう(村の人から嫌われたら孤独感、中にはいじめに発展しそう)
・仕事がなさそう(人が少ないから)
って事がありそうだと思いました。(実際は分かりませんが…)

って事で私はある程度人がいるところで自然との接点がとりやすい環境でテクノロジーを上手く活用して過ごすのが現代には良いと考えている中です。
みなさんはどうお考えでしょうか?
全然関係ないですけど、松岡茉優さんが可愛くて見惚れてしまいました。
今回見た「リトル・フォレスト 夏・秋」はAmazonプライム会員なら見れるので気が向いたら見てみてくださいー。

 

【映画】
「リトル・フォレスト 夏・秋」
【参考文献】
NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる―最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方
フローレンス・ウィリアムズ(著) 
栗木 さつき(訳)
森嶋 マリ(訳)
NHK出版